化粧品を成分からみる

化粧品及び成分の説明

ELIXIR(エリクシール ルフレ) バランシング おやすみマスク

今回ピックアップした製品は

エリクシール ルフレ バランシング

おやすみマスク」です。

f:id:cosme-time:20220319105141j:plain

ELIXIR(エリクシール ルフレ) バランシング

おやすみマスクを成分から解析します。

手に取り毛穴の気になる部分に

塗布しますが、その時ゲルに厚み

(弾力)が感じられます。

その感触を出しているのが、

アスタリフトにも使われている

(PEG-240/デシルテトラデ

セス-20/HDI)コポリマー」という

原料になります。この原料を配合すると、

手に取って塗布する時に一度ゲルが壊れて

お肌になじみますが、その後元のゲル状に

戻る性質があります(記憶形状ゲルとも

いわれています)。

お肌をうるおいゲルで覆う効果があり、

うるおいを持続させるキー成分です。

また「グリシルグリシン」を配合し、

毛穴対策が施されています。

このグリシルグリシンは、肌のキメを

整え、毛穴の開きを小さくする作用が

あります。(毛穴は皮脂に含まれる

「不飽和遊離脂肪酸」によって炎症を

起こすと、すり鉢状に大きく広がって

しまいますが、グリシルグリシン

その炎症を抑え、毛穴の開きを小さくする

効果を持っています。)

他の成分も保湿作用のある成分を配合し、

お肌の保湿ケア重視の製品をなっています

ので、就寝中お肌を乾燥から守ってくれる

優れものだと思います。

毛穴の気のなる方は勿論ですが、

お肌の乾燥が気になる方にもおすすめ出来る

製品です。

全成分

表示名称 目 的
基剤
DPG 保湿作用 ・ 抗菌作用
BG 保湿作用 ・ 抗菌作用
グリセリン 保湿作用
グリシルグリシン 保湿作用(肌のキメを整え、毛穴の開きを小さくする作用)
リシンHCl 保湿作用(塩基性アミノ酸
オウゴン根エキス 保湿作用 ・ 抗アレルギー作用 ・ 抗炎症作用
PCA-Na 保湿作用(アミノ酸
モモ種子エキス 保湿作用
バンウコン根エキス 保湿作用 ・ 退色防止作用
ユキノシタエキス 抗アレルギー作用
チャエキス 抗酸化作用 ・ 消臭作用
水溶性コラーゲン 保湿作用
シリカ スクラブ作用
PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル 保湿作用(非イオン界面活性剤)
PEG-20 製品の水分保持(製品の安定性保持)作用
(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー 弾力性のあるゲルを形成し、ゲルを崩しても元に戻る作用があります
カルボマー 増粘作用
水酸化K pH調整作用
EDTA-2Na 金属イオンの働きを抑制する製品の安定化剤
エタノール 植物エキスの抽出溶媒と推測
ピロ亜硫酸Na 酸化防止作用
BHT 酸化防止作用
ローズマリー葉エキス 保湿作用 ・ 抗酸化作用
フェノキシエタノール 防腐作用
メチルパラベン 防腐作用
香料 香り付け
黄203 着色作用

リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ(ローソン 量り売りハンドソープ)

今回ピックアップしたのは、

リーフ&ボタニクス 

ハンドソープ ユーカリ」です。

f:id:cosme-time:20211211104053j:plain

ナチュラル ローソン(一部店舗)で洗剤、

シャンプー、トリートメント、

ハンドソープ、ボディソープの量り売りを

行うというニュースを見て、

どんなシステム?と思い量り売りをしている

ナチュラル ローソンに行ってきました。

試しにハンドソープを購入(最低20ml

から販売していました)。

購入手順

①空容器を秤に乗せて重さを量り0gに

調整する。

②ハンドソープの容器に付属している

ポンプで空容器に入れる(ワンスト

ロークで20ml位の吐出量はありました。

③再度秤に乗せ、重量を確認。

(今回は99g)

④購入した製品がハンドソープであること

を確認し(秤の液晶にハンドソープと表示

されていた)、決定を押すとラベルが

出てくる。ラベルには化粧品表示に必要な

事項が印字されていました。

⑤ラベルを容器に貼る

⑥レジでお会計。

購入の流れはこんな感じでした。

同じ製造販売元の製品でほぼ同じ内容の

ハンドソープ(詰替え用)280mL 363円

で買えることを考えますと、

今回の小分け販売の価格は99gで

197円と少々高めな感じです。

全成分を見ますと、カリ石ケンタイプ

ハンドソープであることがわかります。

最近のハンドソープは泡タイプが多くなって

いますがこの製品は泡タイプではありません

でした。(試しにこのハンドソープを

泡のポンプが付属している容器に入れてみま

したが、泡にはなりませんでした)

とろみのある液体(ヒドロキシプロピル

メチルセルロースで増粘)でしたので、

まぁ泡にはならないだろうと

思っていました。

少し辛目にはなりますが、

小分け販売している意味がわかりません。

何度も同じ容器(しっかり洗浄され清潔

な容器であることが前提)を使用し、

環境に配慮しているという点では評価

できますが、できれば内容成分にも

こだわってほしかったと思います。

全成分:

表示名称 目 的
カリ石ケン素地 洗浄作用(石ケン)
基剤
グリセリン 保湿作用
アロエベラ葉エキス 保湿作用
ユーカリ葉油 天然精油 ・ 抗菌作用
カラメル 着色剤
BG 保湿作用 ・ 抗菌作用
トコフェロール 酸化防止作用
グルコン酸Na キレート作用
グルタミン酸ジ酢酸4Na キレート作用
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 増粘作用
グリコール酸Na pH調整作用

セラティス バイ ミクシム ナイトリペア シャンプー

今回ピックアップした製品は

セラティス バイ ミクシム

ナイトリペア シャンプー

です。

f:id:cosme-time:20211106102728j:plain

セラティス バイ ミクシム ナイトリペア

シャンプーを成分から見ていきます。

 

洗浄剤はアミノ酸系洗浄剤両性界面活性剤

などを使い低刺激性処方となっています。

また泡立ちを良くするために、

2種類の起泡剤(コカミドメチルMEA

コカミドMEA)を配合しています。

頭皮のケア(洗浄)の為だと思いますが、

ホホバ油グリセレス−8エステルズが配合

され、バランス的にはとてもよく出来て

いるシャンプーだと思います。

 

2種類のケラチン(加水分解ケラチン

ケラチン)が配合されていて、毛髪の内部と

外部から毛髪をケアし、γ−ドコサラクトン

毛髪のキューティクルを保護しています。

γ−ドコサラクトンうねり改善

シャンプー・ヘアトリートメントによく使わ

れている成分でチェック成分の一つです。

 

ただ懸念される点が2点あり、

一つ目はへトリートメントに良く配合されて

います帯電防止剤ジステアリルジモニウム

クロリド(カチオン界面活性剤)が配合され

ている点です。

この原料は人によっては頭皮に刺激を感じる

原料であり、頭皮を洗うシャンプーには

通常は配合しません。

ヘアトリートメントは毛髪に塗布しますので

(頭皮には付けない)通常は配合されて

います(とても重要な成分の一つです)。

 

二つ目は紫外線吸収剤ジエチルアミノ

ヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル

メトキシジケイヒ酸エチルヘキシル)が

配合されている点です。

着色料を配合して退色防止剤として

配合する場合はありますが、

このシャンプーには着色剤等は使われて

いませんので、何のために配合されている

のか疑問です。

もし毛髪の紫外線によるダメージ防止

目的としているのであれば効果は

期待できません(シャンプーは洗い流します

ので)。

また人によっては紫外線吸収剤が合わない人

もいますので、シャンプーに配合するには

残念な成分になります。

 

※現在の法律では製品に紫外線吸収剤配合

とは記載できません(あくまでも製品の

安定剤として配合している為)

全成分:

表示名称 目 的
基剤
ラウロイルメチルアラニンNa 洗浄剤(アミノ酸系界面活性剤:陰イオン界面活性剤)
ラウラミドプロピルベタイン 洗浄剤(両性界面活性剤)
コカミドプロピルベタイン 洗浄剤(両性界面活性剤)
コカミドメチルMEA 起泡剤(非イオン界面活性剤)
ココイルメチルタウリンNa 洗浄剤(タウリン系界面活性剤:陰イオン界面活性剤)
水溶性コラーゲン 保湿作用
セラミドNG 保湿作用 ・ 毛髪強度及びキューティクル改善作用
セラミドAP 保湿作用 ・ 毛髪強度及びキューティクル改善作用
加水分解乳タンパク 毛髪にしっとりとした感触を出します
加水分解ケラチン(羊毛) 毛髪内部に浸透し、毛髪のハリ・コシを出します
月見草油 毛髪のエモリエント作用 ・ 酸化安定性の低いオイル
加水分解ヒアルロン酸 保湿作用
パンテノール プロビタミンB5というビタミンB5の前駆体。抗炎症作用
ケラチン(羊毛) 毛髪保護作用
加水分解シルク 保湿作用
加水分解ハトムギ種子 保湿作用
γ−ドコサラクトン ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により毛髪と反応、結合して補修し、毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善します。
加水分解コンキオリン 保湿作用
ホップエキス 頭皮環境を整える作用(抗脱毛作用・抗白髪作用)
ラベンダー花エキス 保湿作用 ・ 芳香作用 
ホホバ油グリセレス−8エステルズ エモリエント作用 ・ 乳化作用
アルギニン 塩基性アミノ酸 ・ パサつき抑制による毛髪修復作用
アラビアゴ 毛髪保護作用(皮膜形成)
ジステアリルジモニウムクロリド 帯電防止作用(カチオン界面活性剤)
ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン 染色毛髪の退色抑制作用(両性界面活性剤)
リクオタニウム−10 帯電防止作用 ・ 毛髪表面に吸着し、すすぎ時に毛髪へ滑らかさを出します
ココイルグルタミン酸Na 洗浄剤(アミノ酸系界面活性剤:陰イオン界面活性剤)
コカミドMEA 起泡剤(非イオン界面活性剤)
ココイルグルタミン酸TEA 洗浄剤(アミノ酸系界面活性剤:陰イオン界面活性剤)
ココイルグルタミン酸2Na 洗浄剤(アミノ酸系界面活性剤:陰イオン界面活性剤)
ミリスチルベタイン 陰イオン界面活性剤との併用で優れた増泡、増粘効果を出します(両性界面活性剤)
クエン酸 pH調整作用
EDTA−2Na キレート作用
ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル 紫外線吸収剤(UVA吸収による紫外線防御作用)
塩化Na 粘度調整作用
水酸化K pH調整作用
メトキシジケイヒ酸エチルヘキシル 紫外線吸収剤(UVB吸収による紫外線防御作用)
安息香酸Na 防腐作用
イソプロパノール 帯電防止剤の混合原料
セバシン酸ジエチル γ−ドコサラクトンの混合原料
コレステロール(羊毛) セラミド原料の混合原料と推測
フェノキシエタノール 防腐作用
PG 保湿 ・ 抗菌作用
香料 香り付け
BG 植物エキスの抽出溶媒
PPG−7 保湿作用

フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

今回ピックアップした製品は

フィーノ プレミアムタッチ 

浸透美容液ヘアマスク」です。

f:id:cosme-time:20211010190402j:plain

フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液

ヘアマスクを成分から見ていきます。

2種類のシリコンジメチコンアミノ

プロピルジメチコン)と

アルキル(C12,14)オキシヒドロキシ

プロピルアルギニンHCl(毛髪に滑り感を

出し、帯電性を抑え、傷んだ毛髪に吸着し

毛髪を保護作用があります)配合で、

しっかりと毛髪を保護していて使用感は

とても良いかと思います(実際に使用感は

とても良い)。

 

毛髪がしっかりとコーティング(保護)され

ていますので、毎日使用でなく製品にも記載

されていますが、使用頻度は週に1~2回

程度で良いかと思います。

 

もったいないのはオクチルドデカノールが

配合されている点でしょうか。

オクチルドデカノールは石油由来となり、

この成分でなくてもよかったように感じられ

ます。

 

製品の粘性はPEG-90Mで出していると

思われます。この成分は平均分子量400万の

水溶性高分子で、乳化物の増粘、粘度調整、

乳化安定化用に使われる成分です。

 

ダメージ毛に適しているヘアトリートメント

だと思いますので、ヘアカラーなどで

ダメージ毛の人は試してみる価値はあると

思います。

全成分:

表示名称 目 的
基剤
ソルビトール 保湿作用 ・ 毛髪柔軟作用
ジメチコン 感触改良作用(油分のベタつき感を抑えて、サラッとした軽い質感になります) ・ 毛髪保護作用(皮膜形成)
水添ナタネ油アルコール 乳化安定作用
イソペンチルジオール 保湿作用
ベヘントリモニウムクロリド 帯電防止作用(カチオン界面活性剤)
アミノプロピルジメチコン 毛髪保護作用(アミノ基を有するシリコーンで毛髪と馴染みがよく、効率的に毛髪に吸着し滑りを良くします)
アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl 毛髪トリートメント作用(毛髪に滑り感を出し、帯電性を抑え、保湿効果により水分保持作用があります。傷んだ毛髪に吸着して切れにくくする作用もあります。)
グルタミン酸 毛髪保湿作用(アミノ酸
ステアルトリモニウムクロリド 帯電防止作用(カチオン界面活性剤)
トレハロース 毛髪保湿作用
スクワラン 毛髪エモリエント作用
PEG-90M 親水性増粘作用(平均分子量400万の水溶性高分子)
PCA 毛髪保湿作用
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 毛髪保湿作用 ・ 毛髪保護作用(CMC補充による毛髪強度改善作用)
リクオタニウム-64 毛髪保護作用(髪へのうるおい作用、櫛通り改善作用)
ローヤルゼリーエキス 毛髪保湿作用
イソプロパノール 原料(帯電防止剤)の溶剤
セタノール 乳化安定剤
オクチルドデカノール 毛髪エモリエント作用
エタノール 原料の溶媒と推測
PG 保湿作用 ・ 抗菌作用
BG 原料の抽出溶媒 ・ 保湿作用
シリカ ジメチコンの表面処理剤と推測
BHT 酸化防止作用
トコフェロール 酸化防止作用
フェノキシエタノール 防腐作用
安息香酸Na 防腐作用
香料 香り付け
黄5 着色剤

cocone クレイクリームシャンプー

今回ピックアップした製品は

cocone クレイクリーム

シャンプー」です。

f:id:cosme-time:20210904221040p:plain

cocone クレイクリームシャンプーを成分

から見ていきます。

合成界面活性剤不使用のシャンプーという

謳い文句が目に留まり全成分を確認

しました。全成分だけで判断するので

あれば、この製品はヘアトリートメント

と答えてしまいます。

この成分で頭皮の汚れは落ちないと思われ

ます。謳い文句の「頭皮と髪のことを考え

た新しいシャンプー」とありますが、

ヘアトリートメント処方のこの製品には

ベヘントリモニウムクロリド(帯電防止

作用の陽イオン界面活性剤)、

ベヘントリモニウムメトサルフェート

(帯電防止作用の陽イオン界面活性剤)が

配合されており、頭皮に塗布すると刺激を

感じる場合がある成分です。

通常ヘアトリートメントは毛髪に塗布しま

すので、これら原料が配合されていても

問題は無く、逆に毛髪の為(ヘアトリート

メントとして)にとても必要な成分に

なります(帯電防止作用や質感にも良い影響

があります)。

頭皮の事を考えたという謳い文句は個人的

にはどうなのかなと思ってしまいます。

1~2回の使用ではわからないかもしれま

せんが、何回か連続使用するうちに頭皮が

油ぽっくなる可能性が大です。

また合成界面活性剤不使用となっています

が、陽イオン界面活性剤(合成界面活性剤)

が配合されていますので??です。

合成界面活性剤(洗浄剤)不使用の方が

良いかと思われますが、デシルグルコシド

(化学構造的に炭素数10の高級アルコール

あるデシルアルコールとグルコースオリゴ

マーのエーテル化物で合成の非イオン界面

活性剤(洗浄・起泡作用))が配合されて

いますので、合成界面活性剤不使用は??

です。

シャンプーは毛髪の汚れを洗い落とす役目と

頭皮の汚れも洗い落とす役目があり、それら

の汚れを落とすに「陰イオン界面活性剤

(洗浄剤)」が必須と考えます。

頭皮ケアの植物成分皮脂吸着成分(クレイ

・炭)も配合されていますので、

残念なシャンプー?だと思います。

 

ノンシリコンのヘアトリートメントを

お探しの方はヘアトリートメントとして

試してもいいのではないでしょうか。

全成分:

表示名称 目 的
基剤
セテアリルアルコール 乳化補助作用
グリセリン 保湿作用
トリエチルヘキサノイン 感触改良作用(ベタつきがなく、サッパリした軽い使用感になります)
ベヘントリモニウムメトサルフェート 帯電防止作用(陽イオン界面活性剤(四級カチオン界面活性剤で頭皮に対する刺激は強いが、ベヘントリモニウムクロリドよりは低刺激)
ソルビトール 保湿作用
セタノール 乳化補助作用
ベヘントリモニウムクロリド 帯電防止作用(陽イオン界面活性剤(四級カチオン界面活性剤で頭皮に対する刺激は強い)
ヘマチン 毛髪ケア成分(毛髪補強・白髪抑制など)
カオリン クレイ原料(汚れ吸着作用)
汚れ吸着作用
ハチミツ 保湿作用
ベルガモット果皮油 香り付け(光毒性の可能性のある精油
マンダリンオレンジ果皮エキス 保湿作用 ・ 抗酸化作用
アーモンド油 エモリエント作用(比較的酸化されにくい油)
ヒマワリ種子油 エモリエント作用(通常のヒマワリ種子油であれば酸化されやすい油、ハイブリッドヒマワリ油であれば酸化されにくい油)
ヤシ油 エモリエント作用(酸化されにくい油)
ホホバ種子油 エモリエント作用(酸化されにくい油)
スクワラン エモリエント作用
オリーブ果実油 エモリエント作用(酸化されにくい油)
アセチルヘキサペプチド-1 保湿作用
デシルグルコシド 洗浄剤(非イオン界面活性剤)
ゴマ油 エモリエント作用(比較的酸化されにくい油)
バオバブ種子油 エモリエント作用(酸化されにくい油)
ローズマリー葉エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
アスコフィルムノドスムエキス 頭皮ケア成分
フカスセラツスエキス 頭皮ケア成分
加水分解マンゴー液汁エキス 頭皮ケア成分
加水分解コンキオリン 頭皮ケア成分
乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液 頭皮ケア成分
ノリウツギ果実/花エキス 保湿作用
スサビノリエキス ダメージ毛を改善、毛髪強度を向上させ、髪に潤いを与えます
サガラメエキス 保湿作用
水溶性プロテオグリカン 保湿作用
加水分解チェリモヤ果実エキス 保湿作用
ヒバマタエキス 保湿作用
加水分解マンゴスチン果実エキス 保湿作用
ハス花エキス 頭皮ケア成分
ニンニク根エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
ローマカミツレ花エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
ゴボウ根エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
アルニカ花エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
セイヨウキズタ葉/茎エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
オドリコソウ花/葉/茎エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
オランダガラシ葉/茎エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
セイヨウアカマツ球果エキス 頭皮ケア成分(抗菌作用 ・ 過酸化脂質生成抑制作用)
エタノール 植物抽出溶媒
クエン酸 pH調整作用
ペンテト酸5Na 金属イオン封鎖作用
クエン酸Na pH調整作用
カプリリルグリコール 製品の抗菌作用
メントール 清涼感作用
BG 植物抽出溶媒
香料 香り付け(光毒性の可能性のある精油
パルミチン酸エチルヘキシル エモリエント作用
フェノキシエタノール 製品の防腐作用
イソプロパノール 帯電防止剤の混合原料

無印良品 エイジングケア薬用リンクルケア美容液

本業が忙しくてブログを更新する事が出来て

いませんした!また時間のある時に化粧品

解析していきます。

今回ピックアップした製品は「無印良品 

エイジングケア薬用リンクル

ケア美容液」です。

f:id:cosme-time:20210529153017j:plain

医薬部外品のシワ改善の最安値製品と思わ

れる美容液です。

 

リンクルケアに特化した美容液だという事が

配合成分から読み取れます。

 

有効成分ナイアシンアミドには、

シワ改善作用のほかに美白作用もあります

のでその効果も期待できるかも。

 

 シワのケアには保湿が重要になりますので、

この製品のなかにもエモリエント作用

保湿作用のある成分が多く配合されて

います。(下記の成分表で確認してね)

 

注目成分は「イネ出穂前葉抽出

加水分解」。

 

この成分は出穂前の葉だけが持つ強力な

抗酸化効果が、活性酸素を除去し、

肌を酸化ダメージから守ります。

さらにコラーゲン合成促進効果や、

細胞賦活効果など多彩な抗老化効果がある

原料になります。

化粧品に配合される場合は

加水分解イネ葉エキス」の名称になって

いますので要チェックです。

 

マメ知識:

通常化粧品の表示名称の時にナイアシン

アミドを使用し、医薬部外品の表示名称は

ニコチン酸アミドとなりますが、

医薬部外品シワ改善有効

成分として配合されている場合のみ、

医薬部外品表示(有効成分)に

ナイアシンアミドの表示名称に

なります。

 

全成分:

医薬部外品表示名称 目的
ナイアシンアミド 有効成分:シワ改善効果 ・ 美白作用
基剤
グリセリン 保湿作用
グリセリン 保湿作用
DPG 保湿作用 
BG 保湿作用 ・ 抗菌作用
ジメチコン (シリコン)感触改良作用
1,2-ペンタンジオール 保湿作用 ・ 抗菌作用
オリブ油 エモリエント作用
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリトリット エモリエント作用
POEメチルグルコシド 保湿作用
POE(24)POP(24)グリセリルエーテル 保湿作用
シア脂 エモリエント作用
メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 保湿作用
グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体 肌のハリやシワの改善作用 (セラミドと非常に高い構造類似性を持ってます)
2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体 保湿作用 ・ エモリエント作用
ヒアルロン酸Na-2 保湿作用
水溶性コラーゲン液(4) 保湿作用
水解コラーゲン末 保湿作用
椿エキス 保湿作用 ・ 抗酸化作用
アルニカエキス 保湿作用 ・ 抗酸化作用 ・ 抗アレルギー作用
イネ出穂前葉抽出加水分解 保湿作用 ・ 抗酸化作用
カッコンエキス 保湿作用
桑エキス 美白作用 ・ 保湿作用
シソ葉エキス 美白作用 ・ 保湿作用
シャクヤクエキス 抗酸化作用 ・ 抗炎症作用 ・ 抗アレルギー作用
バラエキス 抗炎症作用 ・ 保湿作用
ユズセラミド 肌荒れ改善作用 ・ シワ改善作用
ヨクイニンエキス  
ヨモギエキス 肌荒れ改善作用 ・ 保湿作用
レモンエキス 保湿作用
POPメチルグルコシド 保湿作用
トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル エモリエント作用
架橋型ジメチコン (シリコン)皮膜形成作用
グリセリンエチルヘキシルエーテル 防腐作用
軽質流動イソパラフィン エモリエント作用 ・ 親油性増粘作用
キサンタンガム 増粘作用
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 乳化安定作用 ・ 増粘作用
カルボキシビニルポリマー 増粘作用
ポリアクリルアミド 増粘作用 ・ 乳化作用
POEラウリルエーテル 増粘作用 ・ 乳化作用
ビタミンE 酸化防止作用
水酸化K pH調整作用
フェノキシエタノール 防腐作用
EDTA-2Na キレート作用
香料 香り付け

インプライム ボリュームアップシャンプー

今回ピックアップしたのは、

インプライム 

ボリュームアップ

シャンプー」です。

f:id:cosme-time:20210320132624j:plain

ナプラ インプライム ボリュームアップ

シャンプーを成分から見ていきます。

製品の名前通りボリュームアップ(ハリ・

コシアップ)に特化したシャンプーだと

配合成分から読み取れます。

まず毛髪のハリコシUPに欠かせない

ケラチンを5種類ラウロイルジモニウム

ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)

ケラチン(羊毛)加水分解ケラチン(羊毛)

(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒド

ロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)

加水分解ケラチン(羽毛))配合し、

ダメージ毛の表面をしっかり保護する設計に

なっています。

また(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/

メタクリル酸ステアリル)コポリマーが、

毛髪の内部に浸透、そして表面に皮膜を作り

ハリコシを出します。頭皮ケアには6種の

植物エキス(ノバラエキスセイヨウノコギ

リソウエキスセージエキスタイムエキ

ラベンダーエキスローズマリーエキ

)を配合しています。

ハリコシに特化したシャンプーを選ぶので

あれば、しっかりとしたコンセプト

そして成分を配合している物を選びたい

ですね。

さすがナプラさんの製品という事で

しょうか。

全成分:

表示名称 目的
基剤
ラウロイルシルクアミノ酸K 洗浄剤(陰イオン界面活性剤)
コカミドプロピルベタイン 洗浄剤(両性界面活性剤)
コカミドDEA 起泡剤(非イオン界面活性剤)
ラウロイルメチルアラニンNa 洗浄剤(陰イオン界面活性剤)
BG 保湿作用 ・ 抗菌作用
ラウロイルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) 髪がダメージを受けると、毛髪からタンパク質が流出して、水分や油分の保持能力が低下します。髪のダメージ部分に吸着し、抜け出したタンパク質を補うとともに、弱った髪にコシとツヤを与えます
ケラチン(羊毛) 毛髪保護作用(毛髪表面で透明度の高い皮膜を形成します)
水溶性コラーゲン 保湿作用
加水分解ケラチン(羊毛) 毛髪内部に浸透し、毛髪のハリ・コシを与えます
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー 毛髪表面に弾力性の高い被膜が形成されるとともに、毛髪内部にも浸透し、毛髪にボリューム感を付与します。
加分解エンドウタンパク 毛髪にさらさら感とハリ・コシを与えます(ボタニカルケラチンとも言われている成分です)
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) 親水部であるペプチド部分が毛髪の損傷部位に収着し、“ヒートアクティブ効果”により、毛髪表面を保護します。損傷してもろく、弱くなった毛髪の強度を回復させ、ハリ・コシを与えます
加水分解ケラチン(羽毛) 毛髪保護作用
シア脂 エモリエント作用
アルガニアスピノサ核油 エモリエント作用
ノバラエキス 抗老化作用(頭皮ケア)
セイヨウノコギリソウエキス 保湿作用(頭皮ケア)
セージエキス 保湿作用(頭皮ケア)
タイムエキス 保湿作用(頭皮ケア)
ラベンダーエキス 保湿作用(頭皮ケア)
ローズマリーエキス 保湿作用(頭皮ケア)
セテアレス-60ミリスチルグリコール 増粘作用
ココイルアルギニンエチルPCA 帯電防止作用(アミノ酸系カチオン界面活性剤)
グリセリン 保湿作用
PEG-20ソルビタンココエート 乳化作用
リクオタニウム-10 帯電防止作用
クエン酸 pH調整剤
クエン酸Na pH調整剤
メチルクロロイソチアゾリノン 防腐剤
メチルイソチアゾリノン 防腐剤
フェノキシエタノール 防腐剤
メチルパラベン 防腐剤
プロピルパラベン 防腐剤
香料 香り付け